多くの人がミスっている!
プレゼント選びではいつも迷うのではないでしょうか。
実は、プレゼント選びでは結構多くの人がミスっています。プレゼントを贈る時には僕たちは特定のバイアスにかかっていますので、僕たちがいいと思うプレゼントと相手が欲しいと思っているプレゼントにはかなりのギャップが生じています。
例えば、男性であれば好きな女の子にプレゼントをもらえるのであれば何をもらっても嬉しいと思うこともあると思いますが、付き合う直前や付き合ってまだ間もない頃のプレゼントや、友達へのプレゼントというものは結構スベりやすいものです。
では正しいプレゼント選びとはどのようなものでしょうか。
贈る側ともらう側の違い
シカゴ大学の研究で、ほとんどの人がプレゼント選びにミスっていてそれがなぜ起きるのかということを調べてくれています。3つの実験を通して、プレゼントを贈る側が何を考えていて、プレゼントをもらった側はどのように考えるのかということを調べたものです。
実験内容を簡単に説明すると、357人の参加者を集めて全員に2種類のプレゼントを見てもらいました。
相手の名前入りのマグカップ
人間工学に基づいたエルゴノミクスデザインのマグカップ
相手の名前が入ったプレゼントと機能的なプレゼントを見せて、まずは自分であればどちらのマグカップが欲しいかということを考えてもらいました。そして、プレゼントをする時にはどちらを選ぶかということも考えてもらいました。つまり、プレゼントをもらう場合とあげる場合でどのような違いが出るのかということを調べたわけです。
僕たちはプレゼントをあげる時にあることを重視しすぎているということが分かっています。それは短期的なインパクトです。
プレゼントをもらって開けた時に、自分の名前が入っていたらその瞬間はとても喜ぶと思います。このような短期的なインパクトをプレゼントをあげる時には重視しがちです。ところが、プレゼントをもらう場合になると長期的な満足感が高いプレゼントを選ぶ傾向があります。プレゼントをもらう側になると、その瞬間のインパクトよりも長く使える機能的なものを欲しいと思うわけです。
相手のリアクションを重視してしまう
つまり、プレゼントを贈る側は、相手がリアクションを取りやすいプレゼントを選ぶバイアスがはたらきます。そのプレゼントを贈ることで相手が驚いてくれるとか喜んでくれるということを想像し、プレゼントを選びます。その結果、長期的には歓迎されなかったり、気持ちは嬉しいけれど・・・という微妙な状況になってしまうわけです。
僕たちは相手に何かをプレゼントする時にはリアクションを求めているわけです。
裏を返すと、自分が何かプレゼントをもらった時には、少し大げさなぐらいにリアクションを取ってあげた方がその相手は喜んでくれます。
逆にプレゼントを贈る時には、その瞬間のリアクションよりも長く使えるものや実用的なもの、あるいは、相手が欲しいと言っていたものをプレゼントした方が喜んでもらえます。
この研究ではオンラインでの大規模な調査も行われていて、今までもらったプレゼントの中で最も嬉しかったプレゼントは何なのかというアンケートも行なっています。
もらった側が最も嬉しかったプレゼントは、本、または、現金だったそうです。プレゼントに色々と悩むよりも、 Amazon ギフトカードを送った方が相手は喜んでくれるかもしれないというなんともシュールな結果でした。
ミスらない選び方とは
このようなバイアスを避けるためにはどうすればいいのでしょうか。プレゼント選びでミスらないようにするにはどうすればいいのでしょうか。
そのためには、相手が自分の目の前でプレゼントを開けるのではなく、そのまま持って帰るとしたら自分は何をプレゼントするかと考えてください。
一人になった時に開けて喜ばないプレゼントは微妙だということです。
ちなみに、この研究は応用が効きます。
僕たちは相手に何かをしてあげたりサービスをするような場合には、相手のリアクションを期待してしまいます。相手がリアクションを取りやすいような商品やキャッチコピーを一生懸命考えようとします。ところが、実際には相手はリアクションを求めてはいません。あげる側のエゴとしてリアクションを取りやすいものを贈ろうとしているだけで、もらう側は実用的なものや機能的なものを求めているわけです。
そう考えると、ビジネスにおいてもサプライズよりも実用性を重視するべきだと考えることができます。
人間関係においても仕事においても使えるものだと思います。是非参考にしてみてください。